株式会社ジャパンツアーオペレーターについて

当社は、アドベンチャートラベルとサステナブルツーリズムを提案する訪日旅行の専門会社です。地域に精通した各地のツアーオペレーター、スルーガイドと密接に連携し、四季折々の自然の中でアクティビティや日本古来の伝統体験、文化伝承者との語らいなど、訪れた人の記憶に残る魅力的な感動体験を提供します。
また、当社が訪日旅行サービスを提供する中で培った知見を活かし、高付加価値なツアー造成や、ガイド育成に関するコンサルティングを行っております。
観光戦略策定でお困りのクライアント様へ

インバウンド観光の回復とともに、質の高いガイドサービスや体験型観光の需要が急速に高まっています。特にアドベンチャートラベルでは、安全管理、異文化コミュニケーション、環境保全などの専門スキルが求められます。当社は、実践的なガイド育成プログラムを提供し、地域の魅力を最大限に引き出せる人材の育成をサポートします。
また、多くの自治体が観光資源を十分に活用できていない現状を踏まえ、当社は最新のトレンドと訪日観光客のニーズを的確に捉えた戦略を提案。地域の独自性を活かした観光コンテンツ開発を支援し、持続可能な観光地域づくりを推進します。
団体旅行から個人旅行へのシフト、体験型観光の拡大により、従来の観光ビジネスモデルの変革が求められています。当社は豊富な訪日旅行手配の実績を活かし、高付加価値なツアー造成やマーケティング戦略を提供。新たな収益機会の創出と持続可能なビジネスモデルの構築をサポートします。
地域資源を活かした観光戦略のご相談は、ぜひ当社にお任せください。
当社のコンサルティングサービス
当社は、ツアー造成およびガイド育成に関するコンサルティング(助言)にとどまらず、クライアントが実行可能な状態まで伴走支援を行います。

アドベンチャートラベルガイド育成
アドベンチャートラベルの目的「地域独自の自然や地域のありのままの文化を、地域の方々と共に体験し、旅行者自身の自己変革・成長の実現」達成のため、地域と旅行者をつなぐ役割を担うのがガイドです。アドベンチャートラベルガイドには、アクティビティスキルだけでなく、ホスピタリティ、ファーストエイドなど多種多様なスキルが高水準で求められます。当社は、豊富なガイド育成実績を通し、世界水準のガイドを育成することが可能です。
当社のソリューション例
- ガイド育成ロードマップ策定
- ガイド育成基準策定
- ガイド育成研修実施

アドベンチャートラベルツアー造成支援
世界のアドベンチャートラベル市場は右肩上がりの成長を続けており、訪日旅行の分野でも自然体験を求める声が高まっています。当社は、アドベンチャーツアー造成のプロフェッショナルとして、魅力あるコンテンツ形成から、安全管理やリスクマネジメント、ストーリー性のあるツアー造成までの包括的なサポートを提供します。

アドベンチャートラベルツアー販売支援
アドベンチャートラベルツアーは、一般的な観光商品とは異なり、ターゲット層の選定や販売戦略が重要になります。当社は、国内外の市場動向を踏まえ、効果的な販売チャネルの選定からプロモーション戦略、予約管理の仕組みづくりまで、一貫した販売支援を提供します。
当社のソリューション例
- 当社サイト“Japan Tour Operator”への掲載
- 提携サイト“Japan Adventure Travel”への掲載
※掲載にあたり販売規定を満たす必要があります。詳細はお問い合わせください。

BtoB / BtoC 販売チャネル開拓支援
- 国内外の旅行代理店・OTA(オンライン旅行会社)との提携サポート。
- SNSマーケティング、インフルエンサー活用、動画コンテンツ制作など、多角的な集客施策を提案。
- 訪日アドベンチャートラベラーの嗜好やトレンドを分析し、適切なターゲット層を明確化。
- FAMツアー(旅行業関係者向け視察ツアー)の企画・実施。メディア・旅行会社向けにツアー体験を提供し、販売促進を支援。
プロフェッショナル
石山 直人
株式会社ウィルダネスデザイン 代表取締役
1988年 現(株)JTB入社、すべての国内旅行分野を経験し法人営業札幌支店長を経て2013年度よりJTB本社グローバル事業本部にて訪日インバウンド担 当部長、着地型事業推進室長、インハウス事業推進室長を歴任。海外旅行市場に従事。2019年10月より(公社)北海道観光振興機構ATWS準備室長、2020年より同AT推進部長兼ATWS北海道実行委員会事務局次長としてATWS2021北海道/日本の開催に携わる。2022年4月より高付加価値インバウンドマーケット全社推進部署の設立 にあたりJTBGMTに着任。
・2021年 北海道観光審議会 特別委員
・2021年 北海道観光審議会 アドベンチャートラベル部会 委員
・2022~23年 ATWS北海道実行委員会兼北海道観光振興機構よりAT事業アドバイザーを委嘱
2024年4月JTB退社、株式会社ウィルダネスデザイン設立
川口 大景
オービムラボ 代表
1983年|株式会社日本交通公社(現JTB)入社 教育旅行営業、法人営業を経験し、本社部門で教育旅行・法人営業マネージャー、教育旅行部長、国内旅行部長を歴任。
2013年|ジェイアイ傷害火災保険株式会社 取締役
2016年|株式会社JTBグローバルマーチャンダイジングサポート 取締役営業本部長
2018年|株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル 取締役 常務執行役員 営業本部長
2022年|JTBグループを定年退職し個人事務所 『オービムラボ』 設立